LOST LAND by Akio Fujimoto
E.x.N K.K.
LOST LAND by Akio Fujimoto
E.x.N K.K.
LOST LAND by Akio Fujimoto
CLIENT
E.x.N K.K.
AGENCY
E.x.N K.K.
ROLE
Branding
Film Tittle
Graphic
Visual
Advertising
Art Direction
TYPE OF CLIENT
Entertainment
LOCATION
Tokyo
Venice
Naples
Paris
Believing that there is a future ahead
この先に未来があると信じて
We were in charge of the design and art direction of the title logo and poster visuals for the international section of the overseas and film festival versions of the film "LOST LAND" directed by Akio Fujimoto. Following the Venice International Film Festival, the film was officially selected for the 38th Tokyo International Film Festival.
藤元明緒監督作 映画『LOST LAND/ロストランド』の海外版・映画祭版のインターナショナル部門のタイトルロゴ・ポスタービジュアルのデザインおよびアートディレクションを担当した。第82回ヴェネチア国際映画祭でオリゾンティ・コンペティション部門審査員特別賞など3冠に輝く。第38回東京国際映画祭正式出品決定。

日本に住むミャンマー人家族の物語を描いた長編デビュー作『僕の帰る場所』(18年/日本=ミャンマー)が高く評価され、ベトナム人技能実習生を題材にした『海辺の彼女たち』(21年/日本=ベトナム)ではPFF第3回大島渚賞、「新藤兼人賞」金賞を受賞して、映画界の注目を集めた藤元明緒監督。ミャンマーを題材に長年制作を続けてきた監督による待望の長編第3作目『LOST LAND/ロストランド』は、"世界で最も迫害されている民族の一つといわれるロヒンギャ"の人々の証言を元に紡がれた物語。容赦のない現実とファンタジーが入り混じる寓話的な世界観の中、子どもの視点から難民たちが辿る旅路を描きます。

日本・フランス・マレーシア・ドイツ国際共同製作のもと全編海外ロケで撮影された本作は、無国籍の幼い姉弟が家族との再会を願い、いくつもの国境を命がけで越えていく希望のロードムービー。主演の姉弟をはじめ、総勢200名を超えるロヒンギャたちが出演する長編映画は世界初であり、演技未経験ながら当事者である彼らの声と眼差しは、映画の世界にリアルな強度を与えています。本作は、日本での配給はキノフィルムズ、宣伝をミラクルヴォイスが担当し、2026年春に公開決定!

作品情報:
『LOST LAND/ロストランド』(英題:LOST LAND 原題:HARÀ WATAN)
脚本•監督•編集: 藤元明緒 / 出演: ムハマド・ショフィック・リア・フッディン、ソミーラ・リア・フッディン 他 / 企画・制作: E.x.N / 製作: E.x.N、鈍牛倶楽部、キネマトワーズ / 共同製作: PANORAMA Films、Elom Initiatives、Cinemata、Scarlet Visions / 特別協力: シネリック・クリエイティブ / 配給: キノフィルムズ / 宣伝: ミラクルヴォイス

2025年 / 日本=フランス=マレーシア=ドイツ / ロヒンギャ語 / カラー / 1.5:1 / 5.1ch / ドラマ / 99分 / DCP
©2025 E.x.N K.K.
CREDITMovie Director | Akio Fujimoto
Producer | Kazutaka Watanabe(E.x.N)
Art Director | Kenjiro Nii (STANDBY)
Designer | Tatsuya Kawabe (STANDBY)
And more.,
CREDITMovie Director | Akio Fujimoto
Producer | Kazutaka Watanabe(E.x.N)
Art Director | Kenjiro Nii (STANDBY)
Designer | Tatsuya Kawabe (STANDBY)
And more.,